top of page

​GOBBLE GYM  コーチングスタッフ

スクリーンショット_2025-08-27_141436-removebg-preview (1).png

GOBBLE GYM 代表・創設者

佐々木よりご挨拶

こんにちは。GOBBLE GYM(ゴブルジム)代表の佐々木です。
私たちのジムは、2023年に秋田県由利本荘市でスタートしました。

人口減少が進むこの地域で、
少しでも「若者が挑戦できる場所」をつくりたい――
そんな想いから、GOBBLE GYMは生まれました。

同時に、格闘技を「勝ち負け」だけにとどまらず、
趣味として、生涯スポーツとして楽しめる格闘技文化も、
この街に根づかせていきたいと考えています。

私はこれまで、武道や格闘技を通じて、
「心と体が鍛えられる場」の大切さを実感してきました。
自分の限界に向き合い、乗り越えていく過程こそが、
人としての成長であり、かけがえのない財産になる――
そう信じています。

GOBBLE GYMには、格闘技初心者から経験者まで、
高校生、大学生、社会人といった幅広い世代が集まっています。
多彩な分野で経験を積んだコーチ陣のもと、
「楽しく・安全に・本気で」取り組める環境を整えています。

また、格闘技に初めて触れる方にも安心して楽しんでいただけるように、
趣味や健康づくりを目的とする方にもご満足いただけるような
プログラムづくりを提案していきたいと考えています。

格闘技を生涯にわたって楽しめるものとして、
誰もが長く続けられるようなジム運営を心がけています。

アマチュア大会への出場を目指す選手の育成にも力を入れており、
それぞれの目標に合わせたサポートを全力で行っています。

「運動が苦手だから無理」「年齢的にもう遅い」「自分にはできない」
――そう思っている方にこそ、ぜひ来ていただきたい。

ここには、自分を変えるきっかけと、共に成長できる仲間がいます。
由利本荘市から、格闘技で心を熱くする輪を、これからも広げていきたい。
GOBBLE GYMは、その想いとともに、これからも挑み続けます。

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。

​GOBBLE GYM ストライキングコーチ

大日向よりご挨拶

ゴブルジムのトレーナーの大日向です。

格闘技を習得するのはケンカに勝つためではなく
ギャルに「あらん★あなた とってもつよいのね~ウッフーン」

と言われるためでもありません。
格闘技を学ぶことによって心身ともに健康となり

それによって生まれた余裕で、

人生をおもしろおかしくはりきって過ごすためのものです。

よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べてよく休む。
これが私のモットーです。​

スクリーンショット 2025-08-27 112123.jpg

※画像はイメージです

GOBBLE GYM

gobblegym2023@gmailcom

©2023 GOBBLE GYM。Wix.com で作成されました。

bottom of page