top of page

​GOBBLE GYM  コーチングスタッフ

shutterstock_1214423506_edited.jpg

※画像はイメージです

GOBBLE GYM 代表・創設者

佐々木よりご挨拶

GOBBLE GYM代表の佐々木です。

ジム名のGOBBLE(ゴブル)には、「ガツガツ食べる、貪り食う」などの意味があり、格闘技に対して貪欲に取組める場所で在りたいという想いを込めて付けました。

当ジムは、高校生をはじめとする若い方に挑戦の機会を提供し、

課題の発見と解決に必要な知識や技能を身につけて欲しいと考えています。

高校生にとって、異なる世代との練習環境は、同世代にはない様々な考え方の人に出会う事になります。

実際に技を掛けてみる、技を受けてみる。動画では直に伝わらないリアリティこそ格闘技の面白さです。

教わった技を実践し、取捨選択し、整理し、知識と結び付け構造化する。

こうした過程を経ることによって、獲得されたものが本当の技術になります。

格闘技を通じて、社会や生活の様々な課題に活かしてほしいと考えています。

また、私と同じミドル世代の方には定期的なトレーニングをする環境を提供します。

健康的なライフスタイルをサポートする為のプラットフォームになりたいと考えています。

ジムの皆様が年齢関係なく共に闘い、共に成長し、共に輝けるそんな場所を造っていく、それがジムの使命だと考えております。

格闘技は、常に怪我のリスクが伴う過酷な競技ですが当ジムでは、怪我をさせない事を念頭に置きながら、

怪我をしない”Don't get hurt”の精神を​何よりも大切にしています。

何かを始めるのに年齢は関係ありません。

このWEBページが貴方にとって始める切欠になりませんか?

GOBBLE GYMでお会いできる日を楽しみに待っております。

​GOBBLE GYM ストライキングコーチ

大日向よりご挨拶

ゴブルジムのトレーナーの大日向です。

格闘技を習得するのはケンカに勝つためではなく
ギャルに「あらん★あなた とってもつよいのね~ウッフーン」

と言われるためでもありません。
格闘技を学ぶことによって心身ともに健康となり

それによって生まれた余裕で、

人生をおもしろおかしくはりきって過ごすためのものです。

よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べてよく休む。
これが私のモットーです。​

ランチタイム

※画像はイメージです

GOBBLE GYM

gobblegym2023@gmailcom

©2023 GOBBLE GYM。Wix.com で作成されました。

bottom of page