top of page

マイグローブだッ!

  • 執筆者の写真: ゴブルジム・スタッフ
    ゴブルジム・スタッフ
  • 6月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月27日

今日は、心が温まる嬉しい出来事がありました。

ジム内で販売している14オンスのグローブを、なんと大学生の二人が購入してくれたんです!

もちろん、売れたこと自体もありがたいのですが、

それ以上に「マイグローブを持ってくれた」ことが何よりも嬉しく感じました。

自分のグローブを持つというのは一つの大きなステップです。

たとえば、道具に対する愛着が深まったり、練習に対する意識がより高まったりします。

自分の汗と努力が染み込んでいくうちに、


うむむむ~~~んんんんんん

予想どおりマイグローブはなじむ

この肉体に実にしっくりなじんで

パンチが今まで以上に

上達できたぞ


なじむ

実に!なじむぞ


フハハハハハ フフフフ

フハフハフハフハ

フハハハハハハハハハハハハハハハハ


フハフハフハフハフハ

フハフハハ

フッフッフッ フハハハハ.....となっていくこと請け合いですね。


そして今日はもうひとつ、特別な来訪がありました。

ドラゴンジム本荘支部の大山さんが、出稽古に来てくれたのです。

久しぶりの再会でしたが、8月にある試合に向けて一緒に汗を流し、

気持ちを高め合える時間を持てたことがとてもありがたかったです。


彼のような若い選手が全力で努力している姿を見ると、自然とこちらの気持ちも引き締まります。

そんな刺激を受けて、私もダイエットに再び火がついています。

5月上旬の時点で101kgあった体重が、6月下旬には93kgに。

2ヶ月で約8kgの減量となりました。

もちろん、元が元なので「まだまだこれから」という気持ちもありますが、

最近は身体が少し軽く感じられるようになってきました。

若い力に刺激されながら、自分も成長していく。

そういう関係性を築けるこのジムの雰囲気に、改めて感謝したいと思います。

 
 
 

コメント


GOBBLE GYM

gobblegym2023@gmailcom

©2023 GOBBLE GYM。Wix.com で作成されました。

bottom of page