top of page
GOBBLLE GYM
検索


老驥伏櫪 志在千里
今週は、天候も不安定で大雨の日もあれば、真夏の暑さがぶり返す日もありました。 それでも、ジムにはそれぞれの目的を持ったメンバーが集まり、熱量のある時間を過ごすことができました。 月曜日 この日の参加者は、私と大学生1名、そして先週体験に来て今回から正式に入会してくれた中学生...

ゴブルジム・スタッフ
4 日前読了時間: 3分


お盆明け、ジム再始動!
月曜日:新しい出会い お盆明け最初の練習には、女性2名とサッカークラブに所属する中学1年生が体験に来てくれました。 女性のお二人から「楽しかった」と言っていただけたのは何よりの収穫です。 格闘技はまず「楽しい」と感じられることが継続の第一歩。...

ゴブルジム・スタッフ
8月22日読了時間: 3分


ジム戦線異状なし
ジムに敷かれてる厚さ4センチ・1メートル角のジョイントマット30枚。 そのマットの上では、空手道場時代から、キックボクシング、MMAまで、 無数の熱い戦いが繰り広げられてきました。 長年一緒に汗を流し、喜びも悔しさも共有してきた“戦友”のような存在です。...

ゴブルジム・スタッフ
8月15日読了時間: 2分


負けから見える、課題と可能性
今日の日曜日練習には、ワタナベ君が来てくれました。 彼は仕事が忙しく、定期的には練習に顔を出すことが難しいのですが、 それでも時間を見つけ、こうやって参加してくれる姿勢にはいつも感心させられます。 小学生の頃から極真空手をやってきただけあり、蹴り技のキレには目を見張るものが...

ゴブルジム・スタッフ
7月27日読了時間: 3分


道場からジムへ、少しずつ
以前から気にかかっていたジム内の柱や外壁の損傷箇所を、大工の友人にお願いして修繕してもらいました。 忙しい中、快く引き受けてくれたことに、心より感謝しています。 修繕にあわせて、ジム内の石膏ボードが剥き出しになっていた部分にも手を加え、壁紙を貼ってみることにしました。見た目...

ゴブルジム・スタッフ
7月23日読了時間: 3分


プロフェッショナル
昨日は、プロキックボクサーの佐藤さんがジムにお越しくださいました。 最近はMMAの試合にも出場されており、精力的にご活躍されています。 毎回とても丁寧にご指導くださり、今回も多くの学びを得ることができました。 ■ 対人練習における考え方...

ゴブルジム・スタッフ
7月15日読了時間: 3分


Performance of the Morning
日曜日の午前練習は、カイセイくんが来てくれました! 正直、今日は誰も来ないかもしれないな…と思っていたので、彼がジムに現れたときは本当に嬉しかったです。 日曜日の朝、汗を流すというのは、やっぱり特別なものがありますね。 カイセイくんは、昨年の9月ごろからジムに通ってくれてい...

ゴブルジム・スタッフ
7月13日読了時間: 2分


刺激の源泉
今回は、ビジターとして定期的に来てくれている、大山君についてご紹介したいと思います。 大山君は、ドラゴンジム本荘支部の代表・正木さんのご紹介で、 2024年3月頃からゴブルジムにも来てくれるようになりました。 彼は試合が近づくと、「本番前の調整をしたい」とのことで、積極的に...

ゴブルジム・スタッフ
7月8日読了時間: 2分


日曜、新習慣
― 7月から始まる新クラスについて ― 今回は、2025年7月からスタートする**「日曜朝の新クラス」**について 少し、想いや背景も含めてお話しできればと思います。 ■ 新クラスの概要 まずは簡単に内容をご紹介します。 開始日:2025年7月から 時間:毎週日曜...

ゴブルジム・スタッフ
6月28日読了時間: 2分


マイグローブだッ!
今日は、心が温まる嬉しい出来事がありました。 ジム内で販売している14オンスのグローブを、なんと大学生の二人が購入してくれたんです! もちろん、売れたこと自体もありがたいのですが、 それ以上に「マイグローブを持ってくれた」ことが何よりも嬉しく感じました。...

ゴブルジム・スタッフ
6月27日読了時間: 2分


安心して練習を続けるために
■ はじめに いつも練習お疲れさまです。 今日は、「スポーツ保険の導入」について、ジムから大切なお知らせです。 これまで大きな事故やケガはなく、皆さんのおかげで安全に活動を続けてこられました。 ですが、格闘技という特性上、どうしても“ケガのリスク”はゼロにはできません。...

ゴブルジム・スタッフ
6月22日読了時間: 2分


安全管理と怪我予防
先日の練習中、参加してくれていたメンバーの一人が右手の小指を骨折するという事故が起きました。 まずは何よりも、心からお見舞い申し上げます。 一日も早く痛みが和らぎ、元の生活に戻れるよう祈っています。 さらに、その前の週にも、MMAの練習中に別のメンバーが足の小指の爪を剥がす...

ゴブルジム・スタッフ
6月12日読了時間: 2分


“きっかけ”になれる場所へ
会員の方が、知り合いの高校生を体験に連れてきてくださいました。 高校1年生で、現在は野球部のピッチャーとして活躍されているそうです。 小学生の頃には、なんと極真空手をやられていたとのこと。 実際に動いている姿を見ると、その経験がしっかりと身体に刻まれているのが伝わってきまし...

ゴブルジム・スタッフ
6月10日読了時間: 3分


決意の旅立ち
約一年間ビジターとして練習に通ってくれていた一人の青年が、東京へと旅立ちました。 初めてジムに来たときのことは、今でもよく覚えています。 正直、最初の印象は「大丈夫かな?」と思った部分も多々ありましたが、 いざ練習に入ると、集中力のある動きと、打ち込む姿。...

ゴブルジム・スタッフ
5月30日読了時間: 2分


闘魂伝承
ジムには、ヒロム君という高校生がいます。 小学生の頃に空手を経験し、今もまじめに練習へ取り組む姿勢は、一貫して変わりません。 初めてミットを持ったときから、彼には明らかに「資質」があると感じていました。 そして、ゴブルジムにとって初となる試合。...

ゴブルジム・スタッフ
5月23日読了時間: 2分


覚醒
ジムで日々指導をしていると、人が“突然に殻を破る瞬間”というものに立ち会うことがあります。 まさに先日、そんな瞬間が訪れました。 3月に試合に出場した若手選手が久しぶりにジムに顔を出し、 大学生の彼とスパーリングを行いました。...

ゴブルジム・スタッフ
4月25日読了時間: 2分


ホンモノ
先日、ゴブルジムにプロのキックボクサーが練習に来てくれました。 なんと、あの「KNOCK OUT」にも出場経験のある選手です。 練習のあと、U-NEXTで彼の試合を改めて観ました。 とにかく圧倒されたのは「気持ちの強さ」。...

ゴブルジム・スタッフ
4月11日読了時間: 2分


BRAVE-53-
3月30日に岩手県営武道館柔道場にて開催されたBRAVE-53-に、 ゴブルジムから選手2名がアマチュアキックボクシングの試合に出場しました。 出場してくれたのは、高校3年生と2年生のふたり。 これまで学校生活と練習を両立しながら、地道に取り組んできた選手たちです。...

ゴブルジム・スタッフ
3月31日読了時間: 1分


ゴブルジム2周年
気がつけば、私たちが「ゴブルジム」として活動を始めてから、2年が経ちました。 最初は、代表と私のふたりだけで木曜日に細々と行っていた練習がきっかけでした。 格闘技が好きで、体を動かしたいという想いだけで集まり、 技を教え合ったり、試してみたりする、そんなささやかな時間でした...

ゴブルジム・スタッフ
3月23日読了時間: 2分


心からのエールを
今年の3月、ひとりの大切な仲間がゴブルジムを巣立っていきます。 高校の軟式野球部に所属しながら、格闘技の練習にも真剣に取り組んできた、タクミ君です。 彼がジムに来てくれるようになったのは、2023年の3月。 そこから約2年間、進学校で学業の忙しさを抱えながらも、...

ゴブルジム・スタッフ
3月21日読了時間: 2分
bottom of page