日曜、新習慣
- ゴブルジム・スタッフ
- 6月28日
- 読了時間: 2分
更新日:6月29日
― 7月から始まる新クラスについて ―
今回は、2025年7月からスタートする**「日曜朝の新クラス」**について
少し、想いや背景も含めてお話しできればと思います。
■ 新クラスの概要
まずは簡単に内容をご紹介します。
開始日:2025年7月から
時間:毎週日曜 9:30〜11:30
対象:初心者〜中級者(集中して練習したい方向け)
内容:個別アプローチ/基礎の見直し/技術の深掘り
このクラスは、**「より丁寧な指導・密度のある練習を求める方」**に向けたクラスです。
※体験の方は、事前にご相談いただければ丁寧にご案内します。
■ なぜ「日曜朝」なのか?
「平日は仕事でなかなか参加できない」
「もっとじっくり練習したい」
「自分の動きを見直す時間がほしい」
そうした声に応えるかたちで、この日曜朝の時間帯を新たに設けることにしました。
朝トレの時間は、頭も身体もクリアな状態で、技術の習得に集中しやすい絶好のタイミングです。
また、午前中にしっかり身体を動かすと、
その日の気分や翌週のパフォーマンスが大きく変わることも多くの方が実感されると思います。
■ このクラスの特長:「個別対応」と「質の高さ」
このクラスで特に大事にしているのは、
一人ひとりの動きをしっかり見て、個別にフィードバックすること
基本をおろそかにせず、技術の“深さ”に向き合うこと
たとえば、「ミットを打つ動きひとつとっても、体重移動・角度・目線を細かくチェック」したり、
「スパーで出た課題を、動画を見ながら修正する」など、
平日の通常クラスではなかなか時間がとれない部分にしっかり向き合っていければと思っています。
■ 試験導入という位置づけ
正直にお話すると、私自身、日曜に新たなクラスを増やすというのは決して軽い決断ではありません。
本業もあり、体力や気力とのバランスを見ながら運営しています。
ですが、「参加したくてもできない」という声を放っておきたくなかった。
そして、自分の中で「今ならやってみてもいい」と思えたタイミングだったのです。
なので、今回はあくまで**“試験導入”**という位置づけでスタートします。
続けられるかどうかは、実際の反応や参加状況を見ながら判断していきます。
■ 新しい習慣にチャレンジしてみませんか?
— 自分と向き合う時間
— 技を積み重ねる喜び
— 仲間と切磋琢磨する刺激
日曜の朝にそんな時間を作ってみませんか?
1週間のスタートを、ちょっと特別なものに変えるきっかけになれば嬉しいです。
皆さんのご参加、お待ちしています!
コメント